らじさんのオンラインダイエットプログラムが本スタートして2週間。
プレスタートからいれると、3週間と少しが経過しました。
一日合計10分の運動から開始して、外出して疲労困憊な日以外は、毎日続いてます。
一日10分と言えども、毎日運動を続けたことが私の人生ではないので、「継続できた」ということ自体に、自信というか自己信頼の気持ちがわいてきます。
らじさんの言う「運動や食事をよく噛むことがはみがきみたいに習慣化できたらいいな」ということが最初は、正直「???」でした。
でも、3週間続けてみたら、運動や噛むことが自分の中に組み込まれてきて、しっくりくるようになりました。
今では、キッチンタイマー片手に細切れ時間に運動するのが楽しいです。
そして、「よく噛む」「よく動く」「よく吸収する」という当たり前のサイクルを無視して、心身の健やかさは作られないんだと実感しました。
心身の変化を望むとき、どこかにあるんじゃないかって妄想する魔法みたいな方法やどこかにいるんじゃないかって熱望するカリスマみたいな先生を探したくなるけど、私が生きる毎日は、私の手によって作られていて、私が感じることが私の人生そのものなのだと思います。
毎日の暮らしを「私の手に取り戻すこと」が『らじザップ』を通して、少しずつ感じられています。
らじさんのプログラムは、らじさんと話し合いながらの自己決定の場。
心身についての疑問や自分の暮らし方、生き方についても話せるのが魅力です。
奥深い『らじザップワールド』がこれからも楽しみです。